全体に重い。デフラグもレジストリの最適化もその他あれこれ試したが改善せず。もう何年も使っているから、Windowsはそう言うものだと言ってしまえば、それまでだけど、仕事のPCだからなぁ・・・

データが大量に流れてるなら納得もいくが、むしろデータ待ってるときに重い。
調べるとCPUの稼動率が90%を軽く超えたままになってる。そりゃ思いわな。それも、パワー喰ってるのはInterruptの中ってどういう事だろ?
IEもやたら落ちるようになった。悔しいのでどんどんエラーの報告はしてるけど、これって何かの役に立つのだろうか?
とか悩んでるうちに、W-ZERO3[es]が突然シンクできなくなった・・・接続は認識してるのだが「接続中」がずっと続いてエラーになる。ActiveSyncをバージョン変えたり差インストールしても駄目。これはまいった・・・